突然ですが、Astroでブログを作ってみました。

なぜAstroなのか

なんか文章を書いて今の考えを保存したい!という気持ち、定期的に発生しませんか?

この気持ちが高まったのですが、既に使っているサービスにはどれもちょこちょこ不満がありました。

  • X / Twitter
    • イーロン・マスクがクソ
    • レスバ会場という感じで、もはや自由に自分の意見をつぶやくのには向いていない
  • Jekyll
    • Markdownで書いてほぼそのまま静的サイトが作れちゃうのは素晴らしい
    • Rubyに詳しくないので細かいカスタマイズができない
    • 静的サイトジェネレータとしてはちょっと古い気がする
  • note
    • 気楽に書けるし読んでもらいやすいのは良い
    • カスタマイズが一切できない
    • 書いたものが企業の管理下になるのはなんか癪
  • 動画
    • 作るのは楽しいけど、とにかく大変
    • ふと思ったことをメモする用途には向かない
  • Obsidian
    • Markdownを使う個人的メモツールとしては最強
    • 誰かに見せるつもりで書いていないので、あまりにも管理が雑になりがち

そんなわけで、Astroを使ってみようとなったわけです。これだったら、

  • Markdownで書ける
    • 書きやすいし、JekyllやObsidianからの転載も容易
    • 今後更に引っ越すとなっても、特殊な記法が少ないのでそのままどこかに持っていける
  • Reactベースで書ける
    • TypeScript+Reactは普段から使っているのでカスタマイズしやすい
  • 気楽に書ける
    • 書いたものは自分の管理下だし、一応インターネットに公開するのでちゃんと整理して書こうという気にもなる

ので良いかなと思った感じです。

ただ、最大の理由としてはこのテーマに一目惚れしたというのがあります。

美しい…!

このブログは、このテーマをベースに細かいところをカスタマイズして作成しています。

所存

そんなわけで、このサイトに色々な思ったことを雑に残していこうと思います。どうぞよろしくお願いします。

以下メモ

Hello, world! これはastroでの初めての投稿です。

有益情報

option+command+v でクリップボードにある画像を速やかに貼り付けられる。

Snippetに以下を登録しておくとfrontmatterが簡単に挿入できる。

{
  "frontmatter": {
    "prefix": "frontmatter",
    "body": [
      "---",
      "title: $1",
      "description: $2",
      "published: $3",
      "tags: [$4]",
      "category: $5",
      "draft: false",
      "---",
      "",
      "# $1",
      "",
      "$2",
      ""
    ],
    "description": "frontmatter"
  }
}

新しい記事

CoverPost
2025-03-09
ゲーム

原神を久々に再開した感想です。

1453 文字 | 6 分 | 2025-03-09

古い記事

CoverPost
2024-07-31
感想

『いじわるな遺伝子: SEX、お金、食べ物の誘惑に勝てないわけ』(テリー バーナム (著), ジェイ フェラン (著), 森内 薫 (翻訳)) の読書感想文です。

3470 文字 | 14 分 | 2024-07-31

関連するかもしれない記事

CoverPost
2025-03-16
IT

Astroでリンクカードを実現しようとしたときの記録。

530 文字 | 2 分 | 2025-03-16
CoverPost
2022-10-31
IT

Googleの資格試験に向けて勉強していましたが、なんとか合格できました。コツとかをまとめておきます。

3293 文字 | 13 分 | 2022-10-31
CoverPost
2022-10-26
IT

GCP MLE資格の取得に向けた勉強メモです。間違ってるかもしれないけど、役立つかもしれません。

2595 文字 | 10 分 | 2022-10-26
CoverPost
2024-05-01
IT

アイドルマスターシリーズのキャラクターデータを使って、アイドルの身長、体重、BMI、ローレル指数、スリーサイズなどの体格指標を分析した。

5556 文字 | 22 分 | 2024-05-01
CoverPost
2022-06-14
IT

「意識が芽生えた」と主張する AI"LaMDA"さんと、Google のエンジニア"lemoine"さんとのやりとりを日本語訳した。今思うと大LLM時代の始まりでしたね。

12209 文字 | 49 分 | 2022-06-14
CoverPost
2024-06-16
趣味

念願の一眼レフを手に入れたぞ!…という雑記です。

1520 文字 | 6 分 | 2024-06-16
CoverPost
2025-03-31
ゲーム

原神の魔神任務第4章、すなわちフォンテーヌ編を完了しました。その感想と、シナリオの考察です。

5662 文字 | 23 分 | 2025-03-31
CoverPost
2025-03-09
ゲーム

原神を久々に再開した感想です。

1453 文字 | 6 分 | 2025-03-09
CoverPost
2023-05-15
ゲーム

UNDERTALEにおけるライトモチーフの活用と、ストーリーとの関連について。

1482 文字 | 6 分 | 2023-05-15
CoverPost
2022-07-20
趣味

興味ある方のために、それに至った経緯と調べて学んだことをまとめておきます。

2116 文字 | 8 分 | 2022-07-20