バイオリンシリーズ第三弾。

Combat beneath the waves 練習メモ

原曲は1.5拍=78、つまりBPMは117。これに合わせる必要がある。かなり早くて辛い。

サビだけじゃなく、前半部分全体に練習範囲を拡大した。とはいっても、イントロとAメロ?のピチカートが追加されただけ。

ネットで拾ったフルパート譜を元にMIDIを作成し、録音から一番マシなテイクを切り貼りして載せたら、クオリティはともかくとても楽しかった。単調なピチカートをしていたら周囲がどんどん盛り上がってきて、お膳立てが整ったところでサビに突っ込んでいく感じがとても良い。

音楽ってやっぱり、聴くだけじゃ駄目なのかもしれないですね。

文句

昔バイオリンのレッスンに通っていた時、付属のお手本CDを聴くことが禁止されていたのは一体何なんだろう。芸術は模倣だという言葉を真としたときに、模倣元が無いのにどうやって模倣しろというんだろうか。楽譜を読む訓練というのはわからんでもないけど、なんだかなあと思った。

古い記事

CoverPost
2025-08-19
趣味

10年ぶりにバイオリンを出して色々弾いてみた感想です。

1020 文字 | 4 分 | 2025-08-19

関連するかもしれない記事

CoverPost
2025-08-19
趣味

10年ぶりにバイオリンを出して色々弾いてみた感想です。

1020 文字 | 4 分 | 2025-08-19
CoverPost
2025-08-11
趣味

10年ぶりにバイオリンを出してみました。

3609 文字 | 14 分 | 2025-08-11
CoverPost
2025-08-04
趣味

Preludio Saudade - La Catedral の練習記録です。

190 文字 | 1 分 | 2025-08-04
CoverPost
2025-05-14
趣味

フォンテーヌ廷の夕暮れ時に流れる水神様のテーマをアコギで弾けるようになるぞ、という意思表明の記事です。

1066 文字 | 4 分 | 2025-05-14
CoverPost
2025-05-08
趣味

アコースティックギターに挑戦した軌跡です。練習方法、コツ、おすすめの原神の曲の譜面等もご紹介。

5117 文字 | 20 分 | 2025-05-08
CoverPost
2025-03-19
趣味

トキポナ文法レッスン動画についての自分語りです。

2217 文字 | 9 分 | 2025-03-19
CoverPost
2025-03-19
趣味

トキポナ文法レッスン動画の書き起こしです。

10716 文字 | 43 分 | 2025-03-19
CoverPost
2024-06-16
趣味

念願の一眼レフを手に入れたぞ!…という雑記です。

1520 文字 | 6 分 | 2024-06-16
CoverPost
2022-11-06
趣味

アニメ『戦姫絶唱シンフォギア』で唐突に挟まれた劇中歌『ビーフストロガノフのうた』のトキポナ版、moku Sutolokanopuを簡単に解説しながら日本語に逆翻訳します。

2782 文字 | 11 分 | 2022-11-06
CoverPost
2022-07-27
趣味

無線を使って他の局を呼び出すには、CQ を出さなければならない。デジタル簡易無線を使って CQ を出す際に守ったほうが良い慣例や送信の仕方についてまとめておく。

4458 文字 | 18 分 | 2022-07-27